記事一覧
-
ジェンダー問題の解決策とは?フィジーでの取り組みについてインタビュー
皆さん、最近話題のジェンダー問題について世の中にどのような取り組みがあるか... -
エシカル消費が日本に広まらない7つの問題点
今日はエシカル消費が認知されているにも関わらず日本になかなか浸透しない理由... -
社会貢献を一生の仕事にする〜攻めの社会貢献という考え方とその方法
こんにちはRIKUHIROです。 今日は社会貢献と仕事のお話です。 社会貢献をしながら... -
SDGs 目標8「働きがいも経済成長も」とコロナウイルスの影響
コロナウイルスが世界中に大きな影響を与える中、各国のSDGs 目標8「働きがいも... -
海外オンラインインターンに関する不安や疑問を解決!
「オンラインで海外のインターンなんてできるのかな」 「海外のオンラインのインタ... -
SDGs|目標13|気候変動に具体的な対策を|トップを狙うフィジーの挑戦
皆さんはフィジーという国が、気候変動対策において非常に先進的な国であるとい... -
世界のSDGsを知ろう-気候変動対策における先進国フィジーの取り組み(概要編)
皆さんは日本以外の国がどのようにSDGsに取り組んでいるか調べたことがあるでしょ... -
|大企業の仕事がつまらない30代に朗報|挑戦への3ステップ|大企業の3つのメリットを活かした挑戦
こんにちはRIKUHIROです。 突然ですが、皆さんは今の職場でこの先10年20年働いてい... -
未経験からの社会人インターンの始め方
こんにちはRIKUHIROです。 この記事では人生のキャリアを作っていく上で、未経験で... -
オンラインで社会人インターンしてみたらメリットがありすぎる話
こんにちはRIKUHIROです。 今日はインターンの中でも社会人向けインターンに特化し... -
世界のSDGsに取り組むオンラインインターンがオススメな理由
こんにちはRIKUHIROです。 今日は海外のSDGsに取組む企業でのインターンのお話です... -
SDGs|目標2|フィジーにおける飢餓をゼロに|新たな課題と取り組み
今回はSDGs2: 飢餓をゼロに、についてです。 フィジーを含め新興国といえば、こ... -
SDGsに取り組むだけでは幸せになれない?フィジーの幸福論が世界を幸せにする
こんにちはRIKUHIROです。 今日はSDGsについてです。 皆さんはSDGsの達成度が高い... -
SDGs|目標14|海の豊かさを守ろう-フィジーの海洋資源保護への取り組み
島国であるフィジーは、17項目あるSDGsの中でも特に海洋資源保護への取組みには... -
SDGs|目標8|フィジーの働きがいも経済成長も|の取り組みとは!?
皆さんはフィジーにどんなイメージをお持ちでしょうか。 美しいビーチは想像しても... -
コロナ後に留学×社会貢献が圧倒的差別化に繋がる3つの理由
こんにちはRIKUHIROです。 コロナが世界中に蔓延し、制限が厳しくなったことの一... -
FIREを目指す上で投資をする前に生き方を考えるべき理由
こんにちわRIKUHIROです。 今日の話題はFIREです。 一度は耳にしたことがある方も... -
オンラインインターンの価値がコロナ後の就活に急上昇した話
こんにちはRIKUHIROです。 学生さんの中には就活されている方も多いかと思いますが... -
オンライン海外インターンがコロナ後のキャリア作りに狙い目な理由
はじめまして、RIKUHIROと申します。 僕は都内に住む30代のサラリーマンです。 突... -
SDGs|目標5|ジェンダー平等を実現しように向けたフィジーの取組み
女性の社会進出や経済貢献についての話題は、日本でも世界でも多く目にするよう... -
SDGs|目標11|フィジーが取組む住み続けられるまちづくりを
フィジーでのSDGsの取り組みを知り、考え行動する、の知るの部分。まずは政府発...