Zushi×Fiji”グローカル”ビーチグリーン 活動報告

2022年7月10日、Social Innovation Fijiは初めてビーチクリーンのイベントを開催しました。

Instagramのライブを通して、オンラインで神奈川県の逗子海岸とフィジーのとある美しいビーチでビデオ通話し、どんなごみが落ちているか見せ合い、討論しながら1時間有意義に過ごしました!

目次

ビーチクリーンいざ開始!

当日の逗子海岸は曇り時々晴れ、涼しい海風が吹きとても気持ちい良い天気でした。

一方で南半球に位置するフィジーは晴れで、日本よりも南側にあるのに、なんと気温は27度!?

トングとゴミ袋を準備し、いざビーチクリーン開始!!

※フィジー側で機材トラブルが発生したため、一部の写真はイメージ図です。ご了承ください。

フィジーのビーチにはごみがたくさん落ちています!!

イメージ図

特に飲料系のごみが多いです。

イメージ図

一方で、日本側は一見ごみがなく、とてもきれいに見えます。

しかしながら、吸い殻、マスク、プラスチック袋など、小さく細かなごみがたくさん落ちていました。

すると、逗子側に大きなごみを発見!!

目や口、散見している綿があり、おそらくどこかから漂流してきたぬいぐるみかもしれません。

この頃、フィジーはもうすでにごみ袋を使い切り、段ボールとゴミ箱を手配しないといけないほど、たくさん拾いました。

イメージ図

でもそのほとんどがペットボトルと缶..

ちなみにどんな種類があるか見てみたところ、コカ・コーラとファンタが多かったです。

まだごみが多かったので、引き続き拾います。

日本側は、海岸沿いをある程度きれいにし、ビーチの道路側へ進むことにしました。

すると、ごみが一気に増えました…

おそらく、道路からのポイ捨てが多かったのでしょう…とても残念です…

このような形で、1時間経ったところでビーチクリーンを終了し、何を拾ったか見せ合いました。

まずは日本側:

漂流物以外に、大きなごみがほとんどなく、小さなごみをたくさん拾うことができ、ごみ袋も少し溜まりました。

一方でフィジーは、

やっぱペットボトルが多いですね…

ごみの量も日本と規模が違います。

参考:逗子とフィジーで拾ったごみ

日本フィジー
一番多かったごみたばこの吸い殻ペットボトル
目立つ課題ごみの小ささごみの多さ
収集後のごみ財団法人が無料で回収分別して自治体で処理Land Fill

まとめ

このように、Social Inovation Fiji一日限りのビーチクリーンが終了しました。

一見、逗子のビーチはごみが少なかったですが、吸い殻やプラスチックなど小さくて細かいごみが散見されます。

実は、小さいごみも海洋生態系を破壊する可能性があります。

海洋生物がエサだと勘違いして、食べてしまうからです。

詳しくはこちらの記事で紹介します!!

SDGs14 日本の取り組み 事例 海の豊かさを守ろう

日本もフィジーも、海の生態系を守るために、ポイ捨てをやめましょう!

Social Inovation Fijiはゴミ拾い以外にも、たくさんの活動を行っています。

現在は、世界のどこかで落ちているゴミを発信するツイッター「ゴミなこっくん」も運営しています。

また、近いうちに、ゴミ拾い以外のイベントを開催するかもしれません!?

ぜひ、Social Inovation Fijiの公式アカウントをフォローし、イベントに参加してみてください!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしてSIFを応援する
目次