目次
2022年8月のイベント
8月開催予定
「ゴミ山問題を解決せよ!」本気の3時間!in フィジー

- 日時:2022年7月30日(土) 19:00-22:00
- 場所:zoom
- 料金:無料
- お申し込み:Coming soon…
2022年7月のイベント
7月10日【開催終了】
「いったい何が落ちてる!?Zushi×Fiji ”グローカル”ビーチクリーン」

- 日時:2022年7月10日(日)11:30-12:30
- 場所:逗子海岸(神奈川)× Fiji
- 料金:無料
- 持ち物:トング、軍手、熱中症対策用の水分等、できるだけ各自でご用意ください。
※ ゴミ袋はこちらでご用意いたします。 - お申し込み:TwitterよりDMをお願いいたします
イベント詳細
南の島のフィジーと同日同時刻にzoomでつなぎます。
フィジーと一緒にビーチクリーン!
逗子海岸では何が落ちてる? フィジーでは……!?
ゴミ拾いしながら学びましょう!
7月12日 【開催終了】
「本当に世界で通用する?フィジーで育てるグローカル人材」

- 日時:2022年7月12日(火)19:30-20:30
- 場所:zoom
- 料金:無料
- お申し込み:Peatix 延長戦!フィジーで育てるグローカル人材
- 登壇者
- 川上晃史:Social Innovation Fiji Ltd 代表取締役
- 長井悠:タクトピア株式会社 代表取締役
- 樫原洋平:株式会社リンクアンドモチベーション エグゼクティブディレクター
イベント詳細
6月27日開催の「Fiji×Glocal人材~フィジーのごみ山、あなたは解決できますか?~」が大盛況となり、急遽延長戦の第2弾を行うことになりました。
続編ではありますが、初めましての方もお楽しみいただける内容です。ぜひご参加ください。
・「フィジー」を舞台とした具体的なプログラムとは?
・日本ではできない、フィジーらしいプログラムとは?
・果たしてプログラムがあることが正解なのか?
前回ゲストや参加者の方から突き付けられた疑問やアイデアを、
2週間のThinking Timeを経て再提案する企画です。