こんにちはRIKUHIROです。 皆さんの中には1度は海外で働いてみたいと考えている方もいるのではないでしょうか。 海外で働くということは留学とは違い、異文化・価値観の異なる中でビジネスをするということです。 自分のスキ […]
グローバルに働こう!
【インターンの裏側公開!】給料欄を見て結果の出るインターンと出ないインターンを見分ける方法
この記事を読んで下さっている皆さんは、今ちょうどインターンを探している方々かも知れません。 インターンは実際に働く前に経験を積んだり、就職活動に有利になったり多くのメリットがあるのでおすすめです。 皆さんも色んな軸を持 […]
副業でパラレルキャリアに成功するサラリーマンの7つの特徴
企業で働くサラリーマンの副業解禁が広まってきました。 副業やパラレルキャリアという言葉もよく聞くようになりましたが 「副業を始めたいが始め方がわからない」 「副業を始められたが継続できなかった」というサラリーマンの方も […]
社会貢献を一生の仕事にする〜攻めの社会貢献という考え方とその方法
こんにちはRIKUHIROです。 今日は社会貢献と仕事のお話です。 社会貢献をしながらお金をもらい生活していくという生き方を考えたことがあるでしょうか。 今は人生100年時代といわれ、将来的に労働期間が長くなっていくこと […]
海外オンラインインターンに関する不安や疑問を解決!
「オンラインで海外のインターンなんてできるのかな」 「海外のオンラインのインターンて実際どんな内容なのかな」 「将来は英語を使って働きたいけど海外のインターンは英語力が不安」 コロナ以降オンラインインターンが増え始めてい […]
|大企業の仕事がつまらない30代に朗報|挑戦への3ステップ|大企業の3つのメリットを活かした挑戦
こんにちはRIKUHIROです。 突然ですが、皆さんは今の職場でこの先10年20年働いていくイメージが出来ているでしょうか。 だれでも1度は将来が不安になったり、別の場所でやりたいことにチャレンジしたいと考えたことがある […]
未経験からの社会人インターンの始め方
こんにちはRIKUHIROです。 この記事では人生のキャリアを作っていく上で、未経験でも挑戦出来る社会人インターンの始め方について解説していきます。 新しいキャリアを切り開きたいけど未経験だから難しい、インターンは学生が […]
オンラインで社会人インターンしてみたらメリットがありすぎる話
こんにちはRIKUHIROです。 今日はインターンの中でも社会人向けインターンに特化したお話です。 インターンというと学生がするイメージですが、僕は社会人になってからインターンを始めました。 なぜかというと、社会人もイン […]
世界のSDGsに取り組むオンラインインターンがオススメな理由
こんにちはRIKUHIROです。 今日は海外のSDGsに取組む企業でのインターンのお話です。 コロナウイルスが世界にひろがった今、海外に興味はあったけど関わり方が分からなくなってしまったという方も多いのではないでしょうか […]
コロナ後に留学×社会貢献が圧倒的差別化に繋がる3つの理由
こんにちはRIKUHIROです。 コロナが世界中に蔓延し、制限が厳しくなったことの一つに国境を跨いだ移動があります。 それでもやっぱり留学には行きたいし、せっかく行くなら語学力以外にも海外で活躍するスキルを身につけたい […]